| 白山トレイルトリップ(2013.8.10) |
| <<<BACK NEXT>>> |
| 別当出合〜観光新道〜室堂〜御前峰〜お池巡り〜室堂〜トンビ岩〜南竜ヶ馬場〜別山〜市ノ瀬 |
![]() |
| ナビゲーターはプロトレイルランナー、山田琢也さん 6:52 |
![]() |
| ノルディックポールのレクチャー風景 in 別当出合 7:50 |
![]() |
| スタート前の集合写真 (田上さん撮影) |
![]() |
| 登山途中も適宜レクチャー 8:51 |
![]() |
| 僕はスタッフとして参加、役目は初白山の山田琢也さんの先導 8:54 |
![]() |
| 皆さん元気です 9:49 |
![]() |
| 皆、トレランを好む猛者ばかり 10:14 |
![]() |
| スタッフの田上さん(写真係) 10:22 |
![]() |
| 室堂ではストレッチをレクチャー 11:15 |
![]() |
| 御前峰はガスの中 11:15 |
![]() |
| いざ、山頂へ 11:15 |
![]() |
| 琢也さん、スタイル抜群です 11:37 |
![]() |
| 間もなく山頂 11:40 |
![]() |
| 白山(御前峰)山頂 11:41 |
![]() |
| 画になる風景 11:42 |
![]() |
| 山頂での集合写真(田上さん撮影) |
![]() |
| 翠ヶ池 12:08 |
![]() |
| 右(御前峰)、左(剣ヶ峰) 12:11 |
![]() |
| 千蛇ヶ池でクールダウンする参加者達 12:16 |
![]() |
| 千蛇ヶ池の万年雪 12:22 |
![]() |
| 先頭はスタッフ(主催者)の相羽さん 12:22 |
![]() |
| 最も好きな花「クルマユリ」 12:31 |
![]() |
| 室堂で声を掛けて頂いた、金沢市からお越しにのAさん 12:34 |
![]() |
| 琢也さんとツーショット 12:54 |
![]() |
| 南竜山荘到着 13:36 |
![]() |
| 渡渉もします 14:16 |
![]() |
| 激坂”油坂”を登りきった後に在る2256mピーク 14:39 |
![]() |
| 続々と到着 14:42 |
![]() |
| 深い谷 14:53 |
![]() |
| 途中雨にも降られました 14:57 |
![]() |
| コバイケイソウが大量に咲いていました 15:09 |
![]() |
| 別山(2399m)に到着 15:40 |
![]() |
| 琢也さんと山頂標 15:40 |
![]() |
| 続々と別山へ 15:40 |
![]() |
| 別山で集合写真 15:43 |
![]() |
| チブリ尾根、市ノ瀬まで残り3.2km地点の水場にて 17:27 |
![]() |
| 後続を待ちます 17:32 |
![]() |
| 後続到着 17:32 |
![]() |
| さあ、出発 17:33 |
![]() |
| 市ノ瀬にフィニ〜ッシュ 左の女性は石川県トレイルフィットネスクラブ代表、野崎さん(主催者) 18:13 |
![]() |
| 続々とフィニッシュ 18:13 |
![]() |
| 琢也さんから参加者の皆さんへ景品を贈呈 18:33 |
![]() |
| 代表の挨拶 18:34 |
| 石川県トレイルフィットネスクラブ主催の白山トレイルトリップにスタッフの一人として参加してきました。 ナビゲーターを務めるのはプロトレイルランナーの山田琢也さんで、21名の参加者と共に登山道でのポールの使い方やポールを使ったストレッチをレクチャーしてもらう。 天候はスタート時は曇り、室堂辺りからはガスも切れ始めて徐々に青空へ。 その後、お池巡り後の室堂では綺麗な御前峰が姿を現してくれた。 南竜山荘から別山に向かう途中では、何度か雨にも降られたが、結果的に涼しくて走り易い天候だったと思う。 コース距離は約25kmと長丁場だったけど、参加者の皆さんは(途中リタイアも数名出てしまったが)予定通り完走する事が出来たし、琢也さんの明るい人柄でいろいろと場を盛り上げてくれ、皆さん楽しんでくれていたと思う。 僕自身はスタッフとしての参加だったけど、皆と一緒になって楽しんでいたし、参加者の方々ともいろいろと交流出来たし、何よりも尊敬する琢也さんと一緒に白山に登れた事はとても良い思い出になった。 参加者の皆さん、スタッフの皆さん、そしてナビゲーターの琢也さん、本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました。 |
| <<<BACK NEXT>>> |
| 戻る |
| トップページ |