大長山(2014.3.17)
 
 <<<BACK               NEXT>>>
 
 国道脇駐車場〜東山いこいの森〜取立山〜鉢伏山〜大長山〜鉢伏山〜取立山〜国道脇駐車場
 
 
国道脇駐車場スタート  8:20
 
林道はショートカット  8:33
 
積雪少ないです  8:37
 
夏道に合流  9:02
 
週末の足跡多数  9:14
 
急斜面と越前甲  9:23
 
ここを登ると・・・  9:41
 
取立山到着(1307m)  9:45
 
快晴だけどPM2.5の影響で霞んでます  9:45
 
画像中央が鉢伏山  9:45
 
山頂ショット 9:50
 
シールを付けたまま取立山を滑走  10:05
 
先行者1名  10:18
 
鉢伏山が近づいてきました  10:24
 
シールが効いているので直登  10:42
 
先行者を抜く  10:53
 
間もなく鉢伏山  10:59
 
鉢伏山到着(1549m)  11:03
 
 今回は細板 11:04
 
 最終目的地大長山 11:19
 
まだら模様の鉢伏山  11:22
 
汚れた雪  11:27
 
左の谷を滑走予定  11:39
 
一旦鞍部まで滑った後に大長山への尾根登り  11:42
 
鉢伏山全景(右端)  11:48
 
大長山ピーク500m手前の展望地  11:54
 
補正バージョン  11:54
 
気持ち良い稜線  11:55
 
シュカブラもありました  12:05
 
大長山到着(1671m)、左・白山、右・別山  12:07
 
鉢伏山(右端・1476m)、烏岳(左端)  12:11
 
烏岳(1476m)、由来は木が茂っていてカラスに見えるから?  12:11
 
経ヶ岳(1625m)  12:11
 
山頂独り占め  12:13
 
ウィペットは良いポールです  12:16
 
稜線の向こうに赤兎山(1628m)  12:18
 
砂防新道方面を拡大、僅かに甚之助小屋の屋根が見えてます  12:19
 
別当出合界隈  12:20
 
美味しそうな斜面  12:25
 
霞んでなかったら最強の絶景  12:26
 
よこになっても絶景  12:37
 
滑走スタート  13:05
 
この谷を滑ります  13:10
 
重い雪でターンが思い通りに出来ず  13:11
 
直滑降でもスピード遅め  13:12
 
クトーで登ろうと思ったけど、無理だったのでシール歩行開始  13:28
 
横を見れば白山  13:38
 
青と白  13:41
 
鉢伏山への稜線  13:45
 
再び鉢伏山  13:47
 
50分前に居た大長山  13:49
 
稜線の奥に取立山  14:17
 
取立山の登り  14:39
 
午前中と比べて白山が薄くなったので、PM2.5が濃くなったのか  14:46
 
ツリーラン  15:04
 
スギ地帯  15:09
 
雪も割れだしてます  15:20
 
林道に合流  15:20
 
本日除雪開始  15:21
 
鋭意稼働中  15:23
 
国道157号に合流、国道脇駐車場まで徒歩1分  15:26
 
 帰りに寄った白峰ゲートは未だ除雪無し 15:54
 
快晴の休日、加越国境の最高峰「大長山」に山スキーに行ってきました。
ルートは国道脇駐車場から東山いこいの森を経て、取立山と鉢伏山を越えていくアップダウンコース。

8時20分スタート。
気温はスタート時は低かったのでシールを効かせながらどんどん登って行く。

90分程で取立山に到着。
しかし残念ながらPM2.5の影響で空は霞んでいてちょっと残念な白山だった。

取立山からはひたすら稜線を歩く。
大長山までは何度もアップダウンがあるのでシールをつけたまま歩行。

70分程歩いて鉢伏山に到着。
ここまで来ると白山連峰と別山が同時に大きく見えるので、取立山からの景色よりも明らかに素敵な風景だ。

山頂では途中で抜かした先行者としばらく会話して大長山に向かう。
一旦鞍部まで滑走して再び登り返して、約50分で大長山に到着。

大長山からは(霞んでいたのは残念だったが)絶景だった。
素晴らしい景色を堪能しながら、行動食を食べたり、写真を撮りまくる。

1時間程滞在して、ここで初めてシールを剥がしてお楽しみの滑走開始。
暫く稜線を滑り、その後谷に入る。
だが既に気温は高くてかなり重い雪になっており、しかも雪の表面が汚れていて所々ブレーキが掛かったりして残念な滑走だった。
そんな状況だが楽しめる所は楽しむ。

あっという間に鞍部に到達して、再びシールを貼り鉢伏山に登り返す。
鉢伏山到着後はシールを剥がして鞍部まで束の間の滑走。
(でもやっぱり雪は重くて、しかも表面がだいぶ溶けていてターンが難しかった)

鞍部からは三度目のシールを貼り、いくつかのポコを通過して取立山に登る。
取立山山頂でシールを剥がして、終点まで標高差700mの滑走開始。

前回(12月16日)来た時よりも遥かに雪は増えていて樹林帯も無難に滑る事が出来た。
そして山頂から30分ほどで東山いこいの森に到達。

今シーズン初めての除雪車も入っており、林道を滑る事は出来なかったので、大きくショートカットして国道に出る。
国道合流地点からは一分だけ歩いて国道脇の駐車場にFinish。

本日も無事に完了です。
ありがとうございました。
 
 <<<BACK               NEXT>>>
 
戻る 
 
トップページ