| 奥穂高岳日帰り(2007.7.31) |
| |
| <<<BACK NEXT>>> |
| |
| 上高地〜横尾〜涸沢〜北穂高岳〜涸沢岳〜奥穂高岳〜前穂高岳〜重太郎新道〜岳沢〜上高地 |
| |
 |
| 早朝の上高地 6:01 |
 |
| 快晴の予感 6:32 |
 |
| 涸沢手前 8:26 |
 |
| 絵具のような色彩 8:33 |
 |
| 9:49 |
 |
| 絶景 9:55 |
 |
| 11:13 |
 |
| ジャンダルム 11:45 |
 |
| 日本第三位の頂で 11:49 |
 |
| これを見たくてここまで来たの 11:51 |
 |
| もちろんここにも寄り道 13:00 |
 |
| 帰りは岳沢経由で 14:12 |
 |
| まさに神降地 15:11 |
| |
| ・上高地には家族で何度か来ていて知ってはいましたが、あの山頂からの上高地は見たことが当然なかったので、この日トライして見事山頂からの槍ヶ岳と見たかった逆上高地が見れて、しかも快晴で最高の登山でした! |
| (当時の感想) 初めは新穂高から行こうと思ってましたが、上高地のほうが景色が良さそうだったので上高地起点にしました。涸沢から見る穂高連峰にまず感動して、北穂から見る槍にまた感動して、奥穂から見るジャンダルム&上高地にまたまた感動、雲も遠くにしかなく360度パノラマで今まで白山、白馬岳、薬師岳、剣岳、立山と行ってそれぞれ良かったが、今回の登山は本当に最高でした、山の神よありがと〜〜!!
|
| |
| <<<BACK NEXT>>> |
| |
|
|