| 白馬岳日帰り(2008.5.17) | |||
| <<<BACK NEXT>>> | |||
| 猿倉〜大雪渓〜白馬岳〜大雪渓〜猿倉 | |||
![]() |
|||
| さぁスタート 4:14 | |||
![]() |
|||
| 大雪渓 5:05 | |||
![]() |
|||
| 5:15 | |||
![]() |
|||
| 生憎のガス 7:58 | |||
![]() |
|||
| 8:50 | |||
![]() |
|||
| ガスが晴れた 9:38 | |||
![]() |
|||
| 10:18 | |||
![]() |
|||
| 10:23 | |||
![]() |
|||
| 10:57 | |||
![]() |
|||
| やっぱり山は青空ですね 11:04 | |||
![]() |
|||
| 11:20 | |||
![]() |
|||
| 白馬岳を振り返る 11:37 | |||
![]() |
|||
| 麓は新緑 12:11 | |||
| ・今回の登山は天気があまり良くなくて地図を見ながら登ったがガスが濃くなって不安に陥りました。小屋が見えた時は安堵しました。頂上は氷点下の気温で髪の毛が凍ってましたね^^ 寒い中大分頂上に留まっていて天気の回復を祈りましたが残念ながら綺麗に晴れることは無く下山しました。登山時は人は皆無だったけど、下山時は沢山の人が居たのを記憶しています! | |||
| (当時の感想) 登山は晴れていないと疲労もモチベーションも保てないということをつくづく思う山行きでした。 | |||
| <<<BACK NEXT>>> | |||
|