| 立山日帰り(2008.6.17) |
| |
| <<<BACK NEXT>>> |
| |
| 称名滝〜八郎坂〜弘法〜室堂平〜雄山〜大汝山〜富士ノ折立〜雄山〜室堂平〜弘法〜八郎坂〜称名滝 |
| |
 |
| 当然八郎坂からスタートです 7:22 |
 |
| ようやく見えました 9:23 |
 |
| まだこれだけ雪あります 9:47 |
 |
| 雄山山頂着 10:49 |
 |
| 中央奥が薬師岳 10:51 |
 |
| 大汝山より黒部ダム 11:18 |
 |
| 剱岳 11:18 |
 |
| 白馬岳方面 11:39 |
 |
| 室堂平と大日岳方面 11:51 |
 |
| 綺麗です 13:00 |
 |
| お疲れ様でした 15:53 |
| |
・朝登山口に着いたら立ち入り禁止の看板があったけど、ここまで来て戻るのも嫌だったので、慎重に登りました。たしかに一部崩落個所があったけど無事に行ってこれました
雪は沢山あったけど速乾のTシャツとランパンとトレイルランニングシューズでも大丈夫でした。みくりが池の青さはとても綺麗でした。帰り道八郎坂登山道に熊の糞が放置してあってやっぱり熊も居るんだなと思いました、良い山行きでした! |
| (当時の感想) 立山はバスで行くと頂上に行くのは簡単ですけど、称名滝から歩いて頂上までいくと40キロ以上あるけど、達成感があり、また違った立山の魅力を感じることができると思います。 |
|
| <<<BACK NEXT>>> |
| |
|
|