| 取立山・初バックカントリー(2010.1.24) |
| <<<BACK NEXT>>> |
| 東山いこいの森国道脇駐車場〜取立山山頂〜東山いこいの森国道脇駐車場 |
![]() |
| 向かう途中鳥越地区より白山 13:03 |
![]() |
| 東山いこいの森 14:10 |
![]() |
| あそこを超えて行きます 14:39 |
![]() |
| 無数のトレースがありました 15:02 |
![]() |
| 経ヶ岳 15:25 |
![]() |
| 霧氷 15:28 |
![]() |
| 15:29 |
![]() |
| ここを越えれば 15:29 |
|
| 山頂着 15:45 |
|
| 日差しが出た 15:53 |
![]() |
| 15:55 |
![]() |
| 15:56 |
![]() |
| 15:56 |
![]() |
| 15:57 |
![]() |
| 雪山道具 16:06 |
![]() |
| 白山だけ出てる 16:14 |
![]() |
| 勝山市内 16:14 |
![]() |
| 夕暮れ 16:41 |
![]() |
| 良い天気 16:41 |
| ・昨シーズン、スノーボード一式を揃えてひたすらゲレンデで練習して、今回バックカントリースノーボードデビューしてきました。登りに関してはスノーシューとストックを使用して、板の重さもさほど気にならず簡単に山頂に着く事が出来ました。自宅を出て鳥越地区からは綺麗な白山が拝めたが、登山口に着いた時は雲が出ていて白山が見れるか懸念されたが、山頂についてすぐに白山周辺だけ雲が晴れてきて嬉しかったです、そしてしばらく期待通りの絶景を拝んで、いよいよ下山の時がきました、頂上からは尾根づたいに滑って少し下ると開けた場所に出てそこらかは誰の跡もない斜面を九十九折り付近まで滑りました。いや〜楽しくて気持ちよかったな〜^^そこからは斜面が急でしかも木が沢山生えていたのでトレースの跡をたどって、また開けた場所の少し上あたりからフリーラン、そして無積雪時の駐車場に出てそこからひたすら林道沿いに滑りました!あっと言う間にいこいの森に着いて、デビュー戦は無事成功!ただボードは平な部分と上り坂は機動力はゼロで何度か板の片方を外して歩く場面もあったので、コースが非常に重要だと思いました!今年は白山から滑りたい!! |
| <<<BACK NEXT>>> |
| 戻る |
| トップページ |