| 白山タイムトライアル(2010.9.20) |
| |
| <<<BACK NEXT>>> |
| |
| 別当出合〜砂防新道〜室堂〜御前峰〜室堂〜トンビ岩コース〜南竜ヶ馬場〜砂防新道〜別当出合 |
| |
 |
| 今日は弟とタイムトライアル 13:59 |
 |
| 弟は3分前にスタート、自分もスタート 14:03 |
 |
| 山頂着、1分更新の1時間17分31秒 15:20 |
 |
| 白山奥宮 15:26 |
 |
| 大汝山・剣ヶ峰方向 15:27 |
 |
| 新しい標識がありました 15:28 |
 |
| ナイスアングル 15:29 |
 |
| 12分後弟が到着 15:33 |
 |
| with弟パート1 15:35 |
 |
| with弟パート2 15:37 |
 |
| 草紅葉も始まってました(この頃から水滴の影響でぼやけてる) 15:52 |
 |
| ナナカマド 15:54 |
 |
| 濃いガス 15:56 |
 |
| トンビ岩 16:12 |
 |
| 南竜ヶ馬場 16:39 |
 |
| 最後の吊橋 17:37 |
 |
| 帽子似合ってるね〜 17:37 |
 |
| お疲れ様〜 17:39 |
 |
| フラッシュを焚いたら暗くなった 17:40 |
 |
| 別当出合の駐車場は綺麗に舗装されていた 17:47 |
| |
| ・今日は快晴なら県外の山に行きたかったがまさかの雨で山には行けずにいた、しかし白山登山記録会の実施日があまり取れない事が判明して急遽弟を誘って白山タイムトライアルをしてきた。昼過ぎの自宅付近の天候は曇りで雨雲レーダーにも雨雲は映ってなく別当出合に到着した時も曇だった。そして弟がスタート、3分後に自分もスタート。中飯場辺りから雨が降り出してきたが気温も高くなく雨のお陰で快調に登ることが出来た。別当覘き辺りでようやく弟を捉える事が出来て抜かす、甚ノ助ヒュッテではベストタイムより約30秒速かったがもう少し速く通過したかった。ここからは平坦な部分はなるべく走る、黒ボコ岩ではベストより約40秒速く通過、弥陀ヶ原の木道も全部走って室堂着、ここでも約40秒速いままでベストタイム更新には最後の御前峰への登り勝負となった、視界不良の中黙々と登ってなんとか自己ベストを約1分更新することができた。今日の目標は75分切りでしたが記録を更新出来たのでとりあえずOK!でも今年の目標だった70分切りは相当キツイなと実感してしまった。ちなみに弟は中飯場13:17・甚ノ助ヒュッテ42:13・黒ボコ岩1:06:04・室堂1:16:22で1時間32分58秒でした、なかなか速いじゃん次は30分切りだね。山頂は風も強くとても寒くてかなりヤバかったです、奥宮の横で風を防げばなんとか留まる事ができたが本当に寒かった。室堂からの下りは意味も無くトンビ岩コース経由の砂防新道で無事に別当出合にフィニッシュできました。次は市ノ瀬コースに挑戦したい。 |
| |
| <<<BACK NEXT>>> |
| |
| 戻る |
| |
| トップページ |