白山(2013.10.3) |
<<<BACK NEXT>>> |
別当出合〜砂防新道〜室堂〜山頂〜室堂〜砂防新道〜別当出合 |
![]() |
疲労回復登山開始 13:57 |
![]() |
スタート 13:58 |
![]() |
中飯場の紅葉はまだまだ 14:13 |
![]() |
15cm級 14:25 |
![]() |
ちらほらと紅葉 14:32 |
![]() |
甚ノ助小屋到着、辺りは濃いガス 14:42 |
![]() |
毎年このポイントのナナカマドは綺麗です 14:43 |
![]() |
ガスが晴れる予感 14:48 |
![]() |
草紅葉 14:55 |
![]() |
晴れました〜 14:58 |
![]() |
一番綺麗だったナナカマド 15:00 |
![]() |
黒ボコ岩 15:05 |
![]() |
弥陀ヶ原と御前峰 15:06 |
![]() |
室堂と御前峰 15:15 |
![]() |
またまた再会、勝山市のKさん 15:24 |
![]() |
山頂到着 15:34 |
![]() |
草紅葉の絨毯 15:35 |
![]() |
北アルプス方面 15:35 |
![]() |
定番ショット 15:36 |
![]() |
・・・ 15:41 |
![]() |
雲と影山頂 15:42 |
![]() |
奥宮と別山と室堂 15:42 |
![]() |
室堂 15:54 |
![]() |
祈祷殿と御前峰 15:57 |
![]() |
弥陀ヶ原と雲 16:02 |
![]() |
雲の芸術 16:02 |
![]() |
弥陀ヶ原のナナカマド 16:08 |
![]() |
さらば白山 16:10 |
![]() |
雲海と別山 16:12 |
![]() |
今日は雲が素敵でした 16:12 |
![]() |
紅葉街道 16:20 |
![]() |
なかなかナイスショット 16:26 |
![]() |
ガスにまかれます 16:26 |
![]() |
甚之助小屋に着くと別山が姿を現しました 16:34 |
![]() |
夕日とKさん 17:13 |
![]() |
ガスを抜けました 17:25 |
![]() |
疲労回復登山終了 17:26 |
![]() |
お疲れ様でした〜 17:28 |
白山白川郷ウルトラマラソンの筋肉痛がようやく癒えてきた休日。 当初の予定では馬場島起点にロング登山を行うつもりだったが、雨予報だった事も有り、行き先を白山に変更。 約一ヶ月振りの白山は標高2200m以上で紅葉が進んでいたけれど、それよりも下はまだまだだった。 山頂直下では勝山市在住のKさんと偶然にもばったり。 Kさんは今年14回目の白山で、今回は初のタイムトライアルに挑戦した帰りだった。 自分はあまり追いこまずだけど少し急ぎ気味に登って96分だった。 登山中は足も重いし、スピードも上がらないし、やはり筋肉は疲労しているんだな〜と実感。 山頂では寒かったので10分程滞在して直ぐに下山。 下りは膝に負担を掛けないように慎重に歩いて、紅葉もゆっくり見物 甚ノ助小屋に着くとKさんが休憩していて、ここからは一緒に下る。 そしていろいろ話しながら別当出合に到着。 二人で記念撮影をして、それぞれの帰路についた。 Kさん、お疲れ様でした、そしてありがとうございました。 今日の白山登山は出会った人も少なくて静かな山行を楽しめました。 別当出合が紅葉する頃にまた登りたいな〜 |
<<<BACK NEXT>>> |
戻る |
トップページ |