


頑張るぞ〜 一本目 下りは階段利用



六本終了 車は登れませんでした 凄い坂でしょ〜



駅



教会



坂の街



後ろはJhon スリーショット



ロイヤルアルバトロスのコロニー コーヒーが不味くてショックなJhon



絶景でした



スリーショット Jhonとダニーデンの街



チョコレートで有名なキャドバリーの本社工場 昼食は中華



満腹でした Jhon&Sucy 再びダニーデン



クイーンズタウンに向けて Jhon



雨です ニュージーランドドライブ



Jhon 休憩した街



ダム沿いドライブ クロムウェル付近



クイーンズタウンセントラル ワカティプ湖と冠雪 夕食は日本料理、Sucyはしゃぶしゃぶ



とんかつ(28$) クイーンズタウンの風景 Jhonと寝ました
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ダニーデンにあるギネスに認定された「世界一の坂」でインターバルトレーニングを行う。
陸上競技に携わっている者なら、”世界一の坂でインターバルトレーニング”というのは、やらなければならない事。
10回を目標に掲げたが、6回しか出来なかった。あまりにもしんどくて自分に妥協してしまった、スイマセン(;一_一)
トレーニングの後はJhonとSucyと三人でオタゴ半島へドライブ。
オタゴ半島は”ロイヤルアルバトロス”(アホウドリ)のコロニー(巣)が有ることで有名だが、見学の料金が高かったのと、興味も無かったので見学せず。
しかし海の景色は綺麗で見応えはあった。
オタゴ半島ドライブの後はダニーデンの中華料理店で昼食。
沢山食べたのに三人で割ると、一人当たり約14$で驚いた。安くて、美味しくて、ボリュームもあるのでお勧めです。
昼食後はクイーンズタウンに向けて北上。
道中いくつもの街や景色を楽しみながらクイーンズタウンへ。
そしてクイーンズタウンでは「南十字星」という日本食レストランで「とんかつ定食」を食べる。
約五ヵ月ぶりのとんかつは美味しかったけど量が少し足りなかった。
本日の宿はホリデーパークに泊る事になったのだが、安い部屋はベットが一つしかなくてJhonと一夜を過ごした(笑)
*Sucyは友達の家で宿泊です。