| AMCNP Challenge 2011 |
| |
| Accommodation〜Red Tarns〜Governors Bush〜Bowen Bush〜Glencoe Stream〜Sealy
Tarns〜Kea Point〜Hooker Valley〜Hotel |
| 宿舎〜レッドターンズ〜ガバナーズブッシュ〜ボーエンブッシュ〜グレンコーストリーム〜セアリーターンズ〜ケアポイント〜フッカーバレー〜ホテル |
| |
 |
| 曇りの中スタート 10:15 |
 |
| まずはレッドターンズへ向かいます 10:23 |
 |
| 終点展望台より(Mt.Cookは雲の中) 10:39 |
 |
| レッドターンズ 10:41 |
 |
| 1/7終了 10:53 |
 |
| ガバナーズブッシュへ 10:54 |
 |
| 山頂展望台より(Mt.Cookは雲の中) 11:00 |
 |
| 2/7終了 11:04 |
 |
| ボーエンブッシュへ 11:06 |
 |
| ブッシュとは森の事 11:06 |
 |
| 3/7終了 11:08 |
 |
| グレンコーストリームへ 11:13 |
 |
| 展望台より(Mt.Cookは雲の中)、4/7終了 11:18 |
 |
| ホテルの裏側全景 11:18 |
 |
| VillageやHotelの水源 11:19 |
 |
| Hotel前の遊歩道 11:24 |
 |
| 右はキャンプ場だけど今は左へ行きます 11:29 |
 |
| セアリーターンズ到着 12:07 |
 |
| Mt.Seftonは雲の中 12:07 |
 |
| 下界の風景 12:08 |
 |
| ターンズとは山にある小さな池の事 12:08 |
 |
| 5/7終了 12:32 |
 |
| ケアポイント到着、6/7終了 12:37 |
 |
| キャンプ場到着 12:47 |
 |
| ミューラー氷河湖第一展望台 12:57 |
 |
| ミューラー氷河湖第二展望台 13:04 |
 |
| フッカーバレー終点フッカー氷河湖 13:26 |
 |
| Mt.wakefieldから間違えて下りてきた崖周辺 13:31 |
 |
| 北アルプス涸沢の様な風景 13:38 |
 |
| ストッキングストリーム(ストッキング小川) 13:40 |
 |
| 水場からMt.Cook 13:45 |
 |
| 第二吊橋 13:48 |
 |
| ミューラー氷河湖第二展望台 13:53 |
 |
| ミューラー氷河湖第一展望台 14:00 |
 |
| キャンプ場着、7/7終了 14:04 |
 |
| キャンプ場までは車の進入可能 14:05 |
 |
| 晴れました 14:10 |
 |
| 栗山祐輝君 14:14 |
 |
| 彼にセアリータンズを勧めると、今から向かうという 14:24 |
 |
| ホテルで昼食、初公開スタッフダイニング 14:34 |
 |
| 宿舎到着 15:13 |
 |
| 快晴Mt.Cook 17:15 |
 |
| ハーミテージホテル全景 17:16 |
 |
| 年末につきホテルは大盛況 17:18 |
| |
| ・大晦日の12月31日、仕事が休みだったので予てから計画していた、ハイキングコースを一日で全て制覇するというAMCNP Challenge(Aoraki/Mt Cook National Park Challenge・勝手に命名)に挑戦。天気は生憎で各展望台からはMt.Cookは見れなかったけど、最終的には快晴になりMt.Cookは姿を現してくれた。Challenge終了時には同学年でワーホリ中の栗山君とも出会えて素敵な2011年の締めくくりとなった。さて今から年越しそばパーティー会場へ行きますか!! |
| |
| 戻る |