


今日は仕事が休みなので、200km以上離れたTimaruへ買い出し&ドライブ、10時出発 プカキ湖



テカポ湖はやっぱり青かった 昼食はテカポの日本食レストラン「こはん」でワカメうどん(12$)&天丼(18$)



青いデカポ湖 外来種エニシダ



PAK'nSAVEという大型スーパーで買い出し 昨日今日とお世話になったK夫妻



日本未進出?NZのアウトドアブランド「カトマンズ」へ立ち寄り



Timaruは東海岸沿いの街なので太平洋の見学



ハーイ 青と蒼 碇



Timaruの街の風景



帰り道もそこらじゅうに羊、牛、鹿、豚etc エニシダ 再びテカポ湖



夕食はテカポのタイ料理屋でグリーンカレー(チキン)を食す テカポ湖の風景



プカキ湖の風景 徐々にMt.Cookにズームイン



露出補正バージョン 外来種だけどNZの象徴ルピナス



素晴らしい景観



絶景街道
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は休みだったのでJohn君とリエコさんの3人でTimaruへ買い出し&ドライブ。車窓から見た景色、車から降りて見た景色、どれも刺激的で常に興奮状態だった。テカポでの昼食は久しぶりに日本食だったので満腹になるまで食べた。超懐かしくて味も美味しくて嬉しくなる。しかも前日にお世話になったK先生に偶然出会って昼食のお代を出してくれたりして、本当にお世話になった。ありがとうございます。Timaruも結構大きな街で日用品や食料品を約100$分程購入した後に、念願だったアウトドアショップ「カトマンズ」も立ち寄れたし、太平洋も見れたし楽しい街だった。帰り道も再びテカポで夕食を食べた。タイ料理の定番メニューの一つ「グリーンカレー」は僕の口には合わなくて、二度と食べたいとは思わないだろう。帰路も終盤のプカキ湖沿いの道も最高に綺麗で素晴らしい絶景だった。