| 残雪期白山日帰り(2008.4.15) |
| |
| <<<BACK NEXT>>> |
| |
| 白峰ゲート〜自転車〜市ノ瀬〜別当出合〜(砂防新道)〜室堂〜御前峰〜室堂〜(砂防新道)〜別当出合〜市ノ瀬〜自転車〜白峰ゲート |
| |
 |
| 別当出合手前、まだ暗い 4:53 |
 |
| 別当出合 5:05 |
 |
| 板の外された吊り橋 5:11 |
 |
| 感動です 7:19 |
 |
| 別山7:19 |
 |
| 室堂 鳥居が僅かに見えてる程度です 7:58 |
 |
| 7:59 |
 |
| 白山奥宮 8:32 |
 |
| 8:33 |
 |
| 8:34 |
 |
| 室堂平を見下ろす 8:34 |
 |
| 8:39 |
 |
| 10:16 |
 |
| 11:04 |
| |
| ・深夜2時30分白峰ゲートから自転車で市ノ瀬の少し行ったところまで行って、そこからてくてくと歩き別当出合付近で明るくなってきました。初めての本格的な雪山で地形図を頼りに登り始めて、慣れてなくて重いアイゼン歩行はとてもしんどかったです、でも弥陀ヶ原に着いて目の前の純白の御前峰を見た時は疲れが一気に吹っ飛び感動しました。室堂の建物がほぼ埋まっていることも凄かったです。登山を始めて約一年、こんな景色がみれて本当に良かったです! |
(当時の感想) 弥陀ヶ原から御前峰が見えた時は久しぶりに山で感動できました。
生憎霞んでて遠くの山は見えなかったけど最高でした。 |
| |
| <<<BACK NEXT>>> |
| |
|
|