| 白山日帰り(2010.10.7) |
| <<<BACK NEXT>>> |
| 市ノ瀬〜別当出合〜砂防新道〜室堂〜御前峰〜転法輪の窟〜御前峰〜室堂〜トンビ岩〜室堂〜砂防新道〜別当出合 |
![]() |
| 市ノ瀬スタート 8:45 |
![]() |
| キツイです 9:12 |
![]() |
| 砂防新道開始 9:18 |
![]() |
| 別山 10:10 |
![]() |
| 紅葉 10:18 |
![]() |
| 御前峰 10:27 |
![]() |
| 室堂を見下ろす 10:40 |
![]() |
| 奥宮前ゴール 10:51 |
![]() |
| ガス発生 10:54 |
![]() |
| 山頂は寒い 11:02 |
![]() |
| 御前峰を下る 11:11 |
![]() |
| 大汝山(奥)剣ヶ峰(右) 11:11 |
![]() |
| 正面は奥三方岳? 11:12 |
![]() |
| 転法輪の窟 11:23 |
![]() |
| 11:29 |
![]() |
| 11:30 |
![]() |
| 泰澄大師が白山を開山した時に修行を行った場らしい 11:32 |
![]() |
| 11:34 |
![]() |
| 紅葉は見頃か 11:34 |
![]() |
| ここを登ると・・・ 11:42 |
![]() |
| 御前峰に到着 11:46 |
![]() |
| ナナカマドと室堂 12:02 |
![]() |
| トンビ岩1 12:20 |
![]() |
| トンビ岩2 12:23 |
![]() |
| 御前峰は完全にガスの中 12:45 |
![]() |
| 今年の紅葉はイマイチ 12:49 |
![]() |
| 12:53 |
![]() |
| 12:55 |
![]() |
| 新甚ノ助ヒュッテ建設中 13:03 |
![]() |
| オレンジ 13:12 |
![]() |
| この辺りが紅葉になった時にまた来たい 13:28 |
![]() |
| 今日も無事下山 13:41 |
| ・急遽仕事が休みになったのでハセツネCUPの直前だが白山登山記録会の市ノ瀬コースを行ってきた。車二台で行って自分の車を別当出合に置いてからもう一台で市ノ瀬に戻って開始である。今回は自分をMAXまで追い込まず疲労が残らない程度で行う、目標は2時間切りだったが5分ほどオーバー、しかし三年連続二部門制覇は間違いないだろう(^<^)v。山頂に着いて時間もあったので今年その存在を知り予てから行きたいと思っていた転法輪の窟を探す為に室堂とは反対方向へ下り東側へ回り込むが当然道も無く急峻な斜面で目的地が全く見えず遠くにはガスの塊が迫っていて超不安だったが微かな記憶を頼りに進むとドンピシャで転法輪の窟を発見できた。白山にもこのような場所があったんだと感銘した。写真を数枚撮ってから帰りは来た道と少し違う所を通り無事御前峰の山頂に戻ることが出来た(行きも帰りもかなり危険な感じだったのであまりお勧めは出来ません)。室堂に下りた後は前回雨で綺麗に撮れなかったトンビ岩に寄り道してから室堂に戻り砂防新道経由で別当出合に下り車で帰路についた。今回の登山中膝は全く違和感が無い&コンタクトレンズで視界良好&好感触なNEWトレランシューズでハセツネCUPは本当に楽しみだ、あとは金曜・土曜で今日の疲労を抜く事に集中しよう! |
| <<<BACK NEXT>>> |
| 戻る |
| トップページ |