立山日帰り(2010.4.26)
 
<<<BACK               NEXT>>> 
 
室堂〜浄土山〜一の越〜雄山〜大汝山〜雄山〜室堂〜みくりが池〜雪の大谷
 
 
 室堂スタート 9:25
 
 浄土山(2831M)右側の斜面を直登 9:45
 
浄土山山頂付近  10:10
 
龍王岳 10:20 
 
 富山大学の研究施設 10:21
 
 鍬崎山(右)と白山(奥) 10:22
 
 水晶岳(中央)と槍・穂高(左) 10:22
 
 薬師岳 10:22
 
 浄土山より雄山を望む 10:23
 
 今日の登山スタイル 10:23
 
 一の越山荘と雄山への道 10:39
 
 徐々に高度を上げて 10:53
 
 山頂着 11:12
 
 11:14
 
 11:15 室堂平と大日連山
 
雄山神社峰本社 11:16
 
 11:20
 
 大汝山へ移動 11:28
 
 奇麗に割れていた 11:31
 
 立山最高地点、大汝山(3015M) 11:43
 
 小屋は当然雪の中 11:43
 
 剱岳 11:43
 
 黒部ダムと針ノ木岳(中央)赤沢岳(左から2番目) 11:44
 
 セルフタイマーで撮影の瞬間に穴にハマってしまった 11:50
 
 手前から鹿島槍ヶ岳・五龍岳・唐松岳・白馬三山 11:54
 
 今日はコーンスープ2袋 11:59
 
 12:28
 
 12:28
 
 車道と室堂ターミナル 12:29
 
 12:31
 
 誰も居なかったので・・・ 12:36
 
 雄山山頂(画像右側中央部)を望む 12:40
 
 みくりが池ズーム 12:41
 
室堂平  12:49
 
本日2度目の雄山山頂から大汝山&剱岳  12:55
 
 この景色を見ながら長電話 13:34
 
 一の越へは寄らずにアイゼンを効かせて直下 13:44
 
 徐々に高度を下げて 13:46
 
 13:52
 
 運搬中? 13:57
 
 無事着 14:02
 
 みくりが池(上から) 14:12
 
 みくりが池(正面から) 14:16
 
 地獄谷 14:18
 
雪の大谷を上から見る  14:36
 
 バスの高さは3mらしい 14:37
 
 雪の層でいつ降った雪か判るらしい 15:04
 
 今年は最高地点で15M 15:06
 
 高っ!! 15:07
 
 雪の回廊 15:10
 
・前日の日曜日は素晴らしい天気にもかかわらず、山には行けなかったので、今日は何としても山に行きたかった。晴れ予報だったが朝家を出ると既に若干霞んでいて、自宅から白山さえもはっきり見えなかったので、不安のまま立山駅に向かい車を走らせた。富山県に入っても空は霞んでいて立山連峰ははっきり見えなくて、テンションはあまり上がらないままケーブルカーに乗って高原バスに乗り換えて(立山駅〜室堂大人往復4190円)室堂に着いた。沢山の観光客やバックカントリー客が居た。まぁ今日は折角来たんだし、時間も沢山あるので、立山を楽しもうと思い、まずは浄土山へ向かった、長野マラソン以来運動していなくて、しかもバスでここまで来ていきなり急な坂を登り始めたので、最初の15分はかなり息が切れて疲労してしまった、でもipodを聞きながら登っていると次第に元気も出てきて、体も順応してきて良い感じになっていた。浄土山からは鍬崎山、白山、薬師岳、北アルプス南部の峰々が一望できました。それからは一の越経由で雄山に行って、途中かなり岩場があったので敢えて雪上を直登した、そして雄山山頂に着いて、景色を堪能しながら写真を撮って大汝山に向かった。大汝山へは稜線を歩いたが一ヶ所だけ下る部分があって、そこではアイゼンが刺さらなくて2m程滑落してしまった、ヒヤッとした!なにはともあれ無事に大汝山に着いて、そこで昼飯タイムとなった。羊羹とおにぎりとコーンスープでした。コーンスープは水を入れ過ぎてしまって薄かったです。その後も人の気配は全くなかったので思わず脱いでしまいました。大汝山からは黒部ダムや北アルプスの北部の峰々が一望できました。富士ノ折立まだ足を延ばしたかったが今回は引き返した。雄山にまた寄り道して、写真を撮って、電波があったので電話して山頂の雰囲気を下界に届けれた。下りも岩場は大変なのでアイゼンを効かせながら真っ直ぐに下った、かなり斜度があったが雪は締まっていて全く問題無く下れた。室堂平に下りてからは、雪で閉ざされたみくりが池と今年は最高地点で15Mあると言われる雪の大谷を上からと下からも見物をしてからバスで帰りました!平日にもかかわらず沢山の人が居ましたが、昨日はもっともっと沢山の人が居たんどろうな〜と思いました!立山に来る度に思うのが中国人が本当に沢山来てるな〜って思います!結果的に今日も満足の山行きでした!!追伸今回は日焼け止めクリームのお陰で日焼けは無かった!
 
 <<<BACK               NEXT>>>
 
戻る 
 
トップページ