立山日帰り(2010.8.28.29) |
|
<<<BACK NEXT>>> |
|
浜黒崎海岸〜雄山神社〜立山駅〜八郎坂〜弘法〜弥陀ヶ原〜室堂〜雄山山頂 |
|
 |
65kの長丁場いよいよスタート 3:53 |
 |
海抜0mの日本海 3:54 |
 |
エイエイオー 4:00 |
 |
エイドステーションにて ここでトップ集団と3分差 4:59 |
 |
朝焼けの立山連峰 5:25 |
 |
2k地点ぐらいからAさんと併走 5:26 |
 |
雄山神社エイド 5:45 |
 |
剱岳からの日の出 5:57 |
 |
この辺りは膝に常に違和感 6:08 |
 |
このエイドから膝と体力が復活傾向 6:46 |
 |
立山駅エイド手前 7:14 |
 |
称名滝エイドで登山スタイルに変更 8:20 |
 |
竜飛橋を渡り八郎坂へ 8:35 |
 |
では行ってきま〜す 8:37 |
 |
称名滝展望スポット 8:49 |
 |
空はガス気味 9:13 |
 |
弘法から追分までは木道を通ります 9:13 |
 |
弥陀ヶ原着(写ってないけどエイド有り) 9:50 |
 |
延々とロードを走ります 10:24 |
 |
ソーメン滝 10:33 |
 |
雪の大谷、雪はほとんどなくなりました 4月バージョン 10:49 |
 |
室堂エイド 10:56 |
 |
雲に隠れてる頂がゴール地点 11:00 |
 |
中腹より室堂平 11:15 |
 |
山頂ではお祓いを受けれます(一般500円、選手は参加料に含まれる) 11:54 |
 |
ゴール後山頂にて 12:03 |
 |
ゴールシーンを撮ってもらいました 12:13 |
 |
大汝山(手前ピーク)と剱岳方面 12:22 |
 |
室堂平 12:23 |
 |
Aさんとツーショット 12:31 |
 |
今日一日私設エイドを展開してくれた弟と母も山頂へ 13:03 |
 |
記念撮影 13:15 |
 |
母は立山山頂は初めて 13:17 |
 |
沢山の人が居て山での渋滞を経験 13:40 |
 |
立山方面 15:34 |
 |
みくりが池と別山方面 15:35 |
 |
みくりが池と立山方面 15:41 |
 |
地獄谷 15:46 |
 |
翌日は快晴 6:52 |
 |
別山を背景にツーショット 6:55 |
 |
立山を背景にツーショット 7:00 |
 |
奥大日岳と宿泊した雷鳥荘 7:09 |
 |
大日連山と地獄谷 7:20 |
 |
剱岳 7:20 |
 |
みくりが池と室堂BT 7:27 |
 |
みどりが池と逆光立山 7:30 |
 |
立山と太陽 7:42 |
 |
去年とは逆の立ち位置で 8:26 |
 |
市街地や日本海も見えたよ 8:28 |
 |
さらば立山 8:30 |
 |
来年の出会いと再会を念じて 8:59 |
 |
剱岳 9:02 |
 |
鍬崎山の奥に白山 9:05 |
|
・立山登山マラニックで立山(雄山)へ登ってきました。 |
|
第13回立山登山マラニック詳細はこちら |
|
<<<BACK NEXT>>> |
|
戻る |
|
トップページ |