| Mt.Ollivierタイムトライアル(2012.1.22) |
| <<<BACK NEXT>>> |
| Hotel〜Junction〜Sealy Tarns〜Ridge〜Muellre Hut〜Mt.Ollivier〜Muellre Hut〜Ridge〜Sealy Tarns〜Junction〜Hotel |
| ホテル〜分岐〜セアリーターンズ〜稜線〜ミューラーハット〜オリビア山〜ミューラーハット〜稜線〜セアリーターンズ〜分岐〜ホテル |
| 総合タイム2時間19分37秒(休憩30秒含む) |
| ラップタイム/往路 1時間16分44秒 |
| ホテル(標高760M)〜分岐(標高760M) 10:43(2Km) |
| 分岐(標高760M)〜セアリーターンズ(標高1350M) 23:37(2km) |
| セアリーターンズ(標高1350M)〜稜線(標高1750M) 22:07(1.5km) |
| 稜線(標高1750M)〜ミューラーハット(標高1800M) 8:38(0.8km) |
| ミューラーハット(標高1800M)〜Mt.Ollivier(標高1933M) 11:39(0.7km) |
| ラップタイム/復路 (休憩30秒) 1時間2分21秒 |
| Mt.Ollivier(標高1933M)〜ミューラーハット(標高1800M) 12:19(0.7km) |
| ミューラーハット(標高1800M)〜稜線(標高1750M) 8:09(0.8km) |
| 稜線(標高1750M)〜セアリーターンズ(標高1350M) 17:41(2km) |
| セアリーターンズ(標高1350M)〜分岐(標高760M) 16:24(2km) |
| 分岐(標高760M)〜ホテル(標高760M) 7:46(2km) |
| ・マウントクック村に来て三ヵ月。これまでMt.Ollivierのタイムトライアルは行った事がなかったが、大会も近い事だし初挑戦。雪が舞う寒い天候だったけど逆に走りやすくて気持ち良いトライアルとなった。タイムトライアルと言えば地元の山”白山”を思い出す。距離は共に往復14kmと同じなのだが、標高差は白山1452mに対してMt.Ollivierは1173mなので運動強度&体力度&疲労度は白山の圧勝。しかし今後も機会があれば挑戦したい(目標は2時間10分切り)。因みに今回はタイムトライアルの為画像は無しです。そういえば復路途中ですれ違った白人女性に「You are crazy」と言われたのが印象に残っている。多分雪の中ノースリーブのランシャツ&ランパンだったのでそう言ったのか、または走っている姿がカッコよく見えたのでそう言ったのかどっちかだと思う(#^.^#) |
| <<<BACK NEXT>>> |
| 戻る |
| トップページ |