| 厳冬期白山(2014.2.22) |
| <<<BACK NEXT>>> |
| 白峰ゲート〜市ノ瀬〜別当出合〜甚之助小屋〜室堂〜御前峰 御前峰〜黒ボコ岩〜観光新道大斜面〜林道合流〜市ノ瀬〜白峰ゲート |
![]() |
| スタート直前、メンバーはみさごさん&NOZA君 23:59 |
![]() |
| スタート、ここから白山山頂まで片道23km 0:00 |
![]() |
| スノーシェッド出口は雪崩済 0:43 |
![]() |
| 百万貫の岩 1:38 |
![]() |
| 市ノ瀬手前 3:10 |
![]() |
| 10km地点、市ノ瀬到着 3:12 |
![]() |
| 林道を歩く(NOZA君提供) 3:35 |
![]() |
| 巨大氷柱 4:57 |
![]() |
| 16km地点、別当出合 4:59 |
![]() |
| 休憩舎の中で大休止 5:06 |
![]() |
| 朝食のおにぎり×2 5:12 |
![]() |
| 別当出合の鳥居 5:26 |
![]() |
| 暗闇の一本橋 5:34 |
![]() |
| 落ちるな危険(NOZA君提供) 5:39 |
![]() |
| 最初の難関、砂防新道の石階段部分の急斜面 6:15 |
![]() |
| 中飯場(NOZA君提供) 6:43 |
![]() |
| まだ日陰の中 7:08 |
![]() |
| NOZA君 7:09 |
![]() |
| 稜線に朝日が当り始める 7:23 |
![]() |
| 別山 7:41 |
![]() |
| NOZA君登る 7:50 |
![]() |
| 霧氷と朝日 7:52 |
![]() |
| シュカブラを歩くみさごさん 7:55 |
![]() |
| 甚之助小屋 8:02 |
![]() |
| 炭酸飲料を飲むNOZA君 8:02 |
![]() |
| 雪煙舞う甚ノ助小屋(みさごさん提供) 8:02 |
![]() |
| 更に標高を上げます 8:15 |
![]() |
| 別山を背景にハイクアップ(NOZA君提供) 8:30 |
![]() |
| エコーラインへトラバース 8:34 |
![]() |
| エコーラインを登る 8:48 |
![]() |
| ここを登ると・・・ 9:03 |
![]() |
| 白山御前峰、この景色が見たかった 9:06 |
![]() |
| 別山とNOZA君 9:07 |
![]() |
| 弥陀ヶ原は白と青の世界 9:21 |
![]() |
| 山頂正面ショット 9:26 |
![]() |
| 室堂到着 9:48 |
![]() |
| みさごさんとNOZA君 in 室堂 10:04 |
![]() |
| 室堂単独ショット (NOZA君提供) 10:05 |
![]() |
| 鳥居と御前峰 10:06 |
![]() |
| 雪煙舞う強風(NOZA君提供) 10:06 |
![]() |
| いざ山頂へ 10:14 |
![]() |
| もう少しで山頂だが、凍っている箇所もあり慎重に登る 10:37 |
![]() |
| 山頂到着、遂に厳冬期の白山のピークに立てました(NOZA君提供) 11:10 |
![]() |
| 因みに山頂付近は油断したら吹き飛ばされる程の猛烈な風 11:11 |
![]() |
| 剣ヶ峰と大汝峰 11:11 |
![]() |
| 室堂と別山 11:12 |
![]() |
| 三人で完遂(NOZA君提供) 11:13 |
![]() |
| 奥宮で登頂の報告と下山の安全祈願(NOZA君提供) 11:16 |
![]() |
| 氷に閉ざされた白山奥宮 11:17 |
![]() |
| 北アルプスもバッチリ 11:19 |
![]() |
| 猛烈な風で歩行も困難(NOZA君提供) 11:29 |
![]() |
| いよいよ滑走開始(NOZA君提供) 11:50 |
![]() |
| どこまでも広がる斜面を好きなように滑走 11:50 |
![]() |
| みさごさんも軽快に滑走 11:50 |
![]() |
| 別山に向かって滑るNOZA君、みさごさんは撮影中 11:57 |
![]() |
| 山頂背景ショット(NOZA君提供) 12:00 |
![]() |
| 雪質はガチガチ手前のカリカリ?ぐらい 12:00 |
![]() |
| 強風で斜面が白いベールに包まれてる中を滑走(NOZA君提供) 12:01 |
![]() |
| 別山は雲に隠れたけど、滑りは好調NOZA君 12:16 |
![]() |
| 別山再び 12:21 |
![]() |
| みさごさんご満悦 12:23 |
![]() |
| 別山と大斜面 12:23 |
![]() |
| 高度を下げ過ぎずに・・・ 12:28 |
![]() |
| 別当大崩れをトラバース 12:31 |
![]() |
| トラバース中(NOZA君提供) 12:34 |
![]() |
| ナイスターン(NOZA君提供) 12:36 |
![]() |
| 高度が低くなると雪質変わってザラメ&少々モナカ 12:38 |
![]() |
| だいぶ重い雪になりました 12:38 |
![]() |
| ジャンプ、NOZA君撮影ありがとう(NOZA君提供) 12:40 |
![]() |
| 別山とNOZA君 12:40 |
![]() |
| みさごさんカッコイイ〜 12:42 |
![]() |
| 別山と並行して滑るみさごさん 12:46 |
![]() |
| 観光新道大斜面はまだまだ続く 12:50 |
![]() |
| 林道に合流、ソリのトレースは大いに役に立った 13:16 |
![]() |
| 白山遠景 13:27 |
![]() |
| ジャンプ(NOZA君提供) 13:34 |
![]() |
| 六万橋から見た風景 13:36 |
![]() |
| 市ノ瀬ビジターセンター 13:43 |
![]() |
| 大きくて青かった巨大氷柱 13:50 |
![]() |
| 斜度の緩い長い長い林道を一歩ずつ確実に前進するのみ 14:43 |
![]() |
| 再び雪崩後(デブリ) 15:15 |
![]() |
| スキーを脱いで通過 15:19 |
![]() |
| フィニッ〜シュ 15:45 |
![]() |
| NOZA君Finish 15:45 |
![]() |
| みさごさんFinish 15:47 |
![]() |
| 完全燃焼 15:52 |
| 厳冬期の白山山スキー日帰りをみさごさん&NOZA 君と挑戦。 総時間15時間45分、距離46km、更には猛烈な風、固い雪質で厳しい山行だったが無事に完遂で完全燃焼する事が出来た。 みさごさん、NOZA君、本当にありがとうございました。 二人には感謝しています。 詳細な文章は長くなり過ぎたので、別のページに記載しました。 興味ある方はこちら→★★★ NOZA君のHP みさごさんのブログ |
| <<<BACK NEXT>>> |
| 戻る |
| トップページ |