前日は20時から1時間半程度仮眠して21時半起床。

夜食(朝ご飯)を食べて22時45分に自宅発。

途中行動食をコンビニで購入してスタート地点の白峰ゲートには23時半頃到着(おにぎりも3個作って持参)。

既にYASUHIROさんは居たので即行でスタート準備。

そして定刻の0時00分に白山周回山スキーは開始された。

県道白山公園線は除雪されていたのでMTB(マウンテンバイク)で市ノ瀬へ向かう。

除雪は市ノ瀬手前500mまで進んでいて約1時間で到着。

もしシール歩行であれば3時間程度掛かるので約2時間の短縮に成功。

市ノ瀬からは全て雪上歩行。

暫く林道を進んで別山登山口付近から尾根に取り付く。

チブリ尾根のコツはYASUHIROさん曰く「標高を上げ過ぎないで登る」という事でそれを実践しながら登る(といっても下部はほとんどYASUHIROさんがルート工作)。

途中一ヶ所だけ沢を渡る個所があったが僅かに雪が繋がっているポイントがありそこを利用して渡る。

先頭のYASUHIROさんは少し苦労しながらも確実に板で登っていった。

YASUHIROさんが苦労する場所を自分が同じ苦労で登れるわけもなくかなり難儀したが、なんとか渡る事に成功した。

その後は登り易い斜度を選択してどんどん標高を上げる。

5時過ぎから薄明るくなってきて白山のシルエットも現れてきて好天を連想させる光景だった。

5時半頃にはライトも不要になりチブリ小屋も確認。

そして小屋に到着後は小休止、相変わらず天候は快晴の予感だった。

5時50分頃に小屋を出発。

そこから御舎利山までの登りは別山への核心部でもあり、斜度も増して雪質も硬い斜面だったのでクトーを駆使しながら慎重に登る。

小屋から2時間程で御舎利山に登り上げ、そこからは別山への稜線を絶景ハイク。

振り返れば白山の絶景が鎮座していてテンションはMAX状態。

そして開始から約8時間で周回コースの1座目「別山」に到達。

この時期に別山を訪れるのは初めてだったので景色を存分に堪能。

その後シールを外して白山に向かって絶景山スキー。

この滑降は画になる個所が沢山あり写真もお互いに撮りまくる。

先頭は基本的にYASUHIROさんで、南竜ヶ馬場付近の最低鞍部までルート工作をしてくれ、複雑な稜線はトラバース気味で上手く回避。

白山を望みながら素晴らしい絶景の中、約80分程で最低鞍部に到着。

ここで再びシールを貼って南竜山荘経由のトンビ岩経由で更に室堂を通過して二座目の「白山・御前峰」山頂へ。

この登りは標高差で700m程あり、標高を上げる度に別山が大きくなってきて写真の撮影どころ満載だった。

しかし、それと同時に空も白んできて白い雪山が映えなくなっていたが、空気は済んでいたので遠望は丸見えだった。

山頂では風下に身を隠してシールを剥がす。

15分程大休止していよいよ山頂からの滑降開始。

雪質は前回の時よりもカチカチ度は少なめでエッジが掛かるので恐怖感は無かった。

この滑降もYASUHIROさんが先頭でルート工作。

今回は釈迦岳に向かうので、大汝峰と七倉山の鞍部でもある「御手水鉢」を目指してトラバース気味に滑降。

御手水鉢(約2460m)へは20分程で到着。

ここは湯の谷の源頭部でここから釈迦岳の登り返し地点(約1880m)まで写真を取り合いながら一気に滑る。

雪質は若干モナカで偶に引っ掛かり気味だったが概ね快適に滑れた。

この滑降も20分程で終了して登り返し地点で三度目のシールを貼り三座目の「白山釈迦岳」へ。

嬉しい事にこの頃から空の白みが一気に取れ始め、稜線に出る頃には青空の快晴になっていた。

そんな事もありテンションも再びMAXで最高に気持ち良い稜線歩きだった。

稜線上で白山方面を見ると白い雪山に黒い岩肌がまだら模様になっていて、まるでHaagen-Dazsのクッキークリームの様だった。

もし全部Haagen-Dazsなら一生掛かっても食べきれないほどの量で、想像しただけでも幸せだったがそんな事有るはずもなく下山後のミニカップを食べる事を想像するのみ。

白山釈迦岳へは標高差で200m程、時間としては60分程で到着。

山頂からは定番の白山ショットや別山が見事に綺麗で素晴らしい展望だった。

結局20分程大休止して丸岡谷へGo。

この丸岡谷が個人的には今回の山行で一番のポイントだった。

適度に緩んだザラメ状の雪でエッジが引っ掛かる事もなく軽快にターンして、自然に「フォー」と何度も発声しながらの超楽しい滑降だった。

標高1500m付近で丸岡谷と別れて、その後はブナの原生林の中を林道に向けてツリーラン。

雪はみるみる減っていたがなんとか雪を繋げて林道へ。

林道に合流後は橋まで滑って、橋からは四度目のシールを貼り標高差で30m程の登り返し。

その後はシールを剥がして車道に合流して市ノ瀬を目指す。

市ノ瀬からは約10kmの白山公園線をMTBで爆走して白峰ゲートに到着。

総距離52.42km、全行程17時間45分の白山周回山スキーは大満足で幕を閉じた。

総括として今回の山行は最高だった。

今シーズンの山スキーで間違いなくベスト3に入る会心の山行で、コース良し、展望良し、達成感良し、の三拍子揃った完全燃焼の山スキーだった。

いつも素敵な経験をさせてくれるYASUHIROさん、本当にありがとうございます。

もう少し山スキーシーズンは続きますが引き続きよろしくお願いします。

戻る