| 快晴唐松岳(2016.7.11) | ||
| <<<BACK NEXT>>> | ||
| 黒菱駐車場〜八方池山荘〜唐松岳〜八方池山荘〜黒菱駐車場 | ||
|
||
| 朝焼けの白馬三山 4:52 | ||
|
||
| 黒菱駐車場スタート 5:01 | ||
|
||
| 御来光と雲海 5:03 | ||
|
||
| 八方池山荘 5:23 | ||
|
||
| 快晴白馬三山 5:24 | ||
|
||
| 八方池遠景 5:42 | ||
|
||
| 八方池近景 5:43 | ||
|
||
| 風で「水鏡」は起きず 5:46 | ||
|
||
| 最高の雲海 5:53 | ||
|
||
| 鹿島槍ヶ岳&五龍岳 5:57 | ||
|
||
| 山頂まで行くしかない 6:20 | ||
|
||
| 難所「不帰ノ嶮」 6:23 | ||
|
||
| 五龍岳までの縦走路 6:28 | ||
|
||
| 山頂 6:46 | ||
|
||
| 五龍岳 6:46 | ||
|
||
| 不帰ノ嶮(白馬岳方面) 6:53 | ||
|
||
| 久し振りの快晴 6:53 | ||
|
||
| 立山 6:54 | ||
|
||
| 剱岳 6:54 | ||
|
||
| 前穂高岳&奥穂高岳&槍ヶ岳 6:54 | ||
|
||
| マムートシューズ 6:56 | ||
|
||
| 頂上山荘と五龍岳 7:09 | ||
|
||
| まだまだ雲海 7:10 | ||
|
||
| 山荘からは剱・立山連峰が一望 7:11 | ||
|
||
| 山荘と唐松岳 7:11 | ||
|
||
| 若干風が収まったかな 7:52 | ||
|
||
| 今度は完璧な水鏡が見てみたい 7:55 | ||
|
||
| 偶には別アングルから 8:01 | ||
|
||
| ニッコウキスゲと白馬三山 8:06 | ||
|
||
| 下界の雲海が取れた 8:10 | ||
|
||
| 黒菱平 8:25 | ||
|
||
| 朝活終了 8:29 | ||
| 週末の人混みが収まった快晴の月曜日。 早起きして出勤前に唐松岳に登ってきた。 楽しみだった水鏡は風の影響で見れなかったが、それ以外は全て綺麗な景色だったので大満足。 この日はオリンパスの新製品を持って撮影していたので画像は少ないが素敵な動画が沢山撮れた。 静止画も良いが動画も臨場感があって良いなと思えた山行だった。 【登山データ】 総距離15.09km 累積標高差1382m 総時間3:29:32 |
||
| <<<BACK NEXT>>> | ||
| 戻る | ||
| トップページ |