エベレスト街道トレッキング10日目(デボチェ〜ナムチェ) 9.14.Fri



朝は曇り 雪山だ〜



朝食はゲッティ―


Nuptse(7861m) Nuptse(7861m)


谷の奥にNuptse(7861m) Kangtega(6685m)


現在地、テンボチェ(標高3860m) チームRed(フリンジ・ミンマ・Me・カジ)


7732m峰 Kangtega(6685m)



牛 一ノ倉沢級の壁



黒牛 素敵な雲でした



水墨画 下りま〜す ポーター、ヌルさん



コカ・コーラ最高



カジさんの木登り カラス 鶏



キャベツ 休憩



峡谷に大岩



昼食会場 ミックスチョウメン



昼食中に雨 希少な野生のシカ



ピアスを付けた牛 ナムチェ到着 本日の宿



ニスでテカテカ モモパーティー モモ3種類×揚げ&蒸し
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日はナムチェバザール(3440m)まで約9km・標高差で約500mのダウンヒル。
しかし道中、標高3250m地点に橋が在るのでアップダウンもあるコースだ。
スタート時は曇りだったけど、次第に晴れてきてヌプツェやカンテガが見れたので大満足。
休憩ポイントで約10日ぶりにコカコーラを飲んだ。冷えてなかったけど超美味しかったのを記憶しています。
宿泊地ナムチェバザールでは「クンブリゾート」というロッジに泊ったのだが、今回のトレッキングで一番綺麗なロッジで快適だった。
何日か振りにホットシャワーも浴びたし、Wi-Fiも接続出来たし、ここから日本宛にハガキを出した。
(因みにこのハガキが到着したのは10月に入ってからだった)
夕食はモモを大量に食べる。