赤木沢(2013.7.17) |
<<<BACK NEXT>>> |
亀谷温泉〜有峰林道〜折立〜太郎平小屋〜薬師沢小屋〜黒部川〜赤木沢 |
赤木沢〜源流〜稜線〜北ノ俣岳〜太郎平小屋〜折立〜有峰林道〜亀谷温泉 |
亀谷温泉(有峰林道入口)を深夜発(標高390m) 1:38 |
YASUHIROさん 2:35 |
髭魔人さん 2:35 |
折立到着(標高1350m) 3:00 |
待ち伏せて隠し撮り 3:54 |
三角点到着 4:03 |
整備された登山道 5:04 |
太郎平小屋までもう少し 5:16 |
太郎平小屋到着(標高2330m) 5:27 |
沢で小休止 5:54 |
薬師沢小屋到着(標高1920m) 6:46 |
この沢を遡上します 6:46 |
集合写真 (YASUHIROさん提供) |
好日山荘で買った沢シューズとグローブ 6:56 |
さあスタート(YASUHIROさん提供) |
綺麗な水を渡ります(YASUHIROさん提供) |
水は冷たいけど沢専用の靴と靴下のお陰で足は全く冷たくない 7:28 |
油断すると流されます 7:33 |
専用の靴は濡れた岩も滑りません(YASUHIROさん提供) |
高巻きした箇所も激しい崖(YASUHIROさん提供) |
激しい場所は横から回避(YASUHIROさん提供) |
綺麗な水でした〜 (YASUHIROさん提供) |
大部分はYASUHIROさんが先頭でルートファインディング 8:07 |
こんな所に落ちたらOUT 8:10 |
青空も出てきました 8:15 |
滑るな危険 8:16 |
素敵な場所でした 8:25 |
通称「ナイアガラの滝」遠景 8:25 |
片足立ち(YASUHIROさん提供) |
集合写真(YASUHIROさん提供) |
ナイアガラの滝 8:25 |
滝もどんどん登って行きます 8:36 |
沢登り最高 8:37 |
ピース 8:37 |
ここも綺麗なポイントでした 8:39 |
集合写真 (YASUHIROさん提供) |
沢登りの醍醐味「滝登り」 8:41 |
ここは右の岩を登ります 8:46 |
滝登り 8:49 |
滝多数 8:51 |
時には高巻き (YASUHIROさん提供) |
滝の上で待機中(YASUHIROさん提供) |
25リットルのザックを使用(YASUHIROさん提供) |
髭魔人さんが登ります 9:05 |
小休止 9:08 |
本当に綺麗な流れでした 9:13 |
刺激的でした(YASUHIROさん提供) |
滝登り 9:30 |
ポールの扱いが上手いYASUHIROさん 9:32 |
ここはどうやって登ろうかな〜 9:36 |
左の岩から巻きました 9:36 |
上から撮影 9:40 |
この画像の右奥には大きな滝あり 9:43 |
立派な滝でした 9:47 |
この滝は当然高巻き 9:48 |
水量も徐々に減ってます 9:56 |
徐々に源流に近づいています 10:01 |
標高は2100mぐらいか 10:19 |
ひたすら上へ上へ登ります 10:21 |
沢の水もかなり減少 10:37 |
この雪渓で沢登り終了、靴に履き替えます 10:41 |
青空は映えます 10:53 |
背景は3000m級の峰々 11:13 |
稜線へは雪の壁を越えなければならない 11:15 |
あっという間にガスにまかれました 11:39 |
北ノ俣岳、自身初登頂(標高2661m) 11:48 |
雪上歩行もありました 12:03 |
眼下に有峰ダム 12:10 |
太郎平小屋が見えました 12:11 |
北ノ俣岳 12:28 |
ギザギザは水晶岳(標高2986m) 12:29 |
小屋で腹ごしらえする為に二人と別れてダッシュ 12:33 |
太郎平小屋到着 12:36 |
薬師岳(2926m)も見えました 12:42 |
太郎ラーメン(並800円)、美味しかったです 12:43 |
お二人到着 12:49 |
折立てまであと8km (YASUHIROさん提供) |
下るのみ 13:03 |
少し雨に降られました 13:44 |
徒歩終了 14:35 |
明日髪の毛切ります 14:38 |
有峰林道出口まで20kmのダウンヒル 14:53 |
有峰湖の展望台で記念撮影(YASUHIROさん提供) |
雨の中フィニッシュ 15:42 |
YASUHIROさんと髭魔人さんと赤木沢に行ってきました。 1時半に亀谷温泉に集合。 ここから20km、標高差約1000mをヒルクライム。 3時頃折立に着いてまずは8km先の太郎平小屋を目指す。 三人で喋りながら歩いていたけど、途中からスピードモードに切り替えて登り、後から来る二人を撮影したりしていた。 約2時間ほどで小屋に到着。 更にここから約4km離れた薬師沢小屋まで移動。 薬師沢小屋は標高が1920mなのでこの4km区間で標高差約400mの下りだった。 7時頃に薬師沢小屋に到着して沢登りの準備。 前日好日山荘で買った専用靴と専用靴下と専用手袋を装着。 ザックの中身も濡れないようにビニール袋でしっかり閉めて中は濡れないようにする。 デジカメは沢登り中はYASUHIROさんに防水のデジカメを借りた。 そしていよいよ入渓。 初めての沢登りでドキドキワクワクしながら進む。 水は当然冷たいけど、装備のお陰で足が冷たく感じる事は無かった。 基本は岸側を遡上していき、時には流れを渡ったりする。 どうしても進行が困難な深い所や崖、滝などは高巻きしたりして、しっかりルートファインディングをしながら進む。 道中は画像の通り素晴らし景色の連続だった。 まずは水が透き通っていて綺麗だったし、滝も観光地にあれば充分集客出来そうなレベルばかりだった。 そして何よりも沢登り自体が超楽しくて、刺激的で、今まで沢登りを知らなかった事が”勿体なかった”と思えるくらい素敵な時間だった。 沢登りの時間としては4時間程だったけど、この4時間で沢登りの魅力を充分堪能出来たし、楽しさも知る事が出来た。 未だやった事が無い人は是非トライしてみて欲しいと思った。 沢登り終了後は稜線に在る登山道まで歩いて合流。 その後は北ノ俣岳経由で太郎平小屋まで約4kmの移動。 途中腹が減ったので、YASUHIROさん、髭魔人さんと別れて一足先に太郎平小屋へ。 小屋では名物のラーメンを食べた。 ここで一つ後悔があった、並が800円、大盛が1000円のラーメンに対して200円をケチってしまった事だった。 どうせなら大盛を食べれば良かったと少し後悔(−−〆) その後は合流して約8kmの道程をいろいろ喋りながら折立まで移動。 少し雨にも降られたが気にならない程度だった。 折立到着後は自転車スタイルになり、標高差約1000mのダウンヒル。 途中で1m程の熊が居てビックリした。 自転車だったから良かったが、歩いている時だったらやばかったかもしれない。 その後、本降りの雨になってしまったが、無事に有峰ゲートの到着。 今回誘っていただいたYASUHIROさんと髭魔人さんありがとうございました。 また一つ人生の楽しい”遊び”を知る事が出来て大満足でした、もちろん今回も完全燃焼です。 ※今回撮った画像は360枚以上で、とりあえず大量に掲載してみました。 |
<<<BACK NEXT>>> |
戻る |
トップページ |