日付 | 山名 | 標高 | 天候 | 山域 | 人数 | 備考 | |
2014.11.21 | 金 | 唐松岳 | 2696m | 快晴 | 長野県白馬村 | 単独 | 2014シーズン開幕 |
2014.12.10 | 水 | 白山 | 2702m | 晴 | 石川県白山市 | 三人 | YASUHIROさん&大魔人さん |
2014.12.15 | 月 | 岩茸山 | 1290m | 雪 | 長野県白馬村 | 二人 | 同僚山スキーデビュー |
2014.12.17 | 水 | 大崩山 | 2523m | 暴風雪 | 岐阜県高山市 | 三人 | YASUHIROさん&名人さん |
2014.12.25 | 木 | 唐松岳敗退 | 2696m | 暴風雪 | 長野県白馬村 | 二人 | ホワイトアウトで敗退、大谷さん |
2014.12.28 | 日 | 八方山 | 2013m | 快晴 | 長野県白馬村 | 単独 | 最高のモルゲンロート |
2014.12.30 | 火 | 天狗原山 | 2197m | 雪 | 長野県小谷村 | 二人 | 晴れの日に再訪希望、名人さん |
2015.1.14 | 水 | 白山 | 2702m | 晴 | 石川県白山市 | 四人 | YSHRさん&大魔人さん&みさごさん |
2015.1.24 | 土 | 四ッ岳 | 2751m | 快晴 | 岐阜県高山市 | 六人 | TJAR関連豪華メンバー |
2015.1.28 | 水 | 東山 | 1849m | 雪後晴 | 長野県小谷村 | 四人 | YSHRさん&ゲンゴロウさん&Kさん |
2015.2.4 | 水 | 堂津岳 | 1927m | 快晴 | 長野県小谷村 | 三人 | YSHRさん&ゲンゴロウさんでリベンジ |
2015.2.8 | 日 | 風吹岳 | 1888m | 曇 | 長野県小谷村 | 三人 | YSHRさん&名人さんと速攻スキー |
2015.2.11 | 水 | 岩菅山 | 1889m | 晴 | 新潟県糸魚川市 | 三人 | YSHRさん&操さんと箙岳経由 |
2015.2.18 | 水 | 天狗原山 | 2197m | 雪 | 長野県小谷村 | 三人 | YSHRさん&Kさん 無駄のない周回 |
2015.2.22 | 日 | 初雪山 | 1610m | 晴 | 富山県朝日町 | 三人 | YSHRさん&大魔人さん 絶景 |
2015.2.25 | 水 | 薬師岳 | 2926m | 晴 | 北アルプス | 四人 | YSHRさん&大魔人さん&ゲンゴロウ |
2015.3.4 | 水 | 雨飾山 | 1963m | 雪後晴 | 長野県小谷村 | 二人 | YSHRさんとマンツーマン |
2015.3.18 | 水 | 火打山 | 2462m | 晴後曇 | 新潟県糸魚川市 | 四人 | YASRさん&トマホーク&ブルーマウンテン |
2015.3.25 | 水 | 大瓢箪山 | 1549m | 曇時々雪 | 石川県白山市 | 二人 | YSHRさんとマンツーマン |
2015.3.30 | 月 | 唐松岳 | 2696m | 快晴 | 長野県白馬村 | 単独 | Dルンゼにビビってピストン |
2015.3.31 | 火 | 白馬岳 | 2932m | 快晴 | 長野県白馬村 | 単独 | 白馬岳初滑降 |
戻る (登山ページから飛んできた方はブラウザーの”戻る”をクリック)